[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

麺ドラ スコア

レベルが10違うと?

調理スタッフに配置してたLv70のキャラを限界突破してLv80にできた!
そうなるとどうなるかというと。
一度に調理できる数の上限が30~40くらい増えた。
調理にかかる時間が6~7%くらい短くなった!

増減値については、キャラによりいくらか幅はあるだろうけども、想定よりも結構かわるものですね。
ただ、運がそこまで伸びなかったからか、クエストで取得する材料についてはそこまで増えてない気がする。。

まぁ、ショップで売ってるゴミ材料を効率よく処理できるってだけでもだいぶ違うし、かなり違いはでるんじゃないかな。
これだけじゃなくてpvpの対戦成績にも当然関わるだろうし。

しかしLv70からLv80までに必要な素材はなかなかにきついです。
大体2ヶ月に1回できるかどうかって感じですかね。
いまLv80が2体、Lv70が2体、Lv60が1体なので、全部80にするには、7~8ヶ月くらいかかりそう。
その間は、deapコインショップで突破素材を購入し続けるわけだから売上は実質0。

しかもそこまで行っても多分一ヶ月に稼げるのは6万deapコインくらい?今が4万くらいだから、いいのか悪いのか。。

単純な効率なら

ぶっちゃけ単純な効率だけ考えるならジョブトライブスのレジェンドのみをどんどん買いまし指定って、スカラーを増やして行く。
が一番playmingで稼ぐなら一番でしょうね。ジョブトラがサービス終了するなら、playmingのゲーム全滅してる時でしょうから、あまり分散させてもリスク分散にはならないでしょうし。
これも色々なゲームに手を出したから体感できるやつではあるので、これがわかっただけでもやった価値はあるかなぁ。
もしこれ以降deapコイン市場に追加投資するならそうしようかな。
プレイ時間を結構取られてもいいならR3も結構稼げると思うけど。

麺ドラは仕組み的に稼ぐポイントが少ないのが微妙なんだよなぁ。。もっとNFTの流通が増えるようななにかを追加すれば化ける可能性は十分あるけど。

注目してる新規NFTゲーム

個人的にいま注目してる新規NFTゲームが「ファンキルオルタナ」。

来年1月の22日にリリースされて、扱ってる仮想通貨はOSHI・HIME。
deapコインやETHとはまた別のコインになるので、リスク分散のためにもありかなと。
あとバトルシステムがオートなのがいい。
NFTゲームを増やすとなると時間かかる系はやっぱりきついしね。

仮想通貨つくりたい

しかし、いろいろNFTをやってると自分で仮想通貨を作って、自分でNFTを作ってみたくなります!
そんな方におすすめなやつこれなんですが、実際に手を動かしながらやってみようって感じなので、仮想通貨を作るってどんな感じなのかはこれで大体分かります。
まぁ、仮想通貨をつくれることと、実際に売れて人気がでることは別なので、作れるだけではだめですが。
でも仮想通貨系エンジニアはこれからどんどん需要が高まるばかりのやつですし、これを気にちょこっとでも触っておくといい話の種になると思いますよ〜。