くまくまべあー 11
気づいたら11巻発売してた
くまクマ熊ベアーは、原作も、アニメもコミックも全部みてます。
とくに原作は3週くらいしてるヘビーくまユーザーです!
気づいたら新刊の11巻が出てたのでさっそく購入!
正直アニメはもうちょっと頑張れよって思うけど、こっちのコミックは大満足。
かなり丁寧に書いてくれてるのですごく気持ちよく読める。
巻末のザリガニもすこ👍
個人的すこすこストーリー
原作で一番好きなのは、水の都の劣化版復讐者のところ。
一番、スピーディに無茶苦茶やってる感じがでてていい👍
セレイユの
「最高の友人です!」
までの流れはまじで最高〜
ここを読み返したくて、ここだけ読みに戻ったら、いつのまにか、最後の方までまた読み終わってる。。
みたいなループで、原作なんども読んじゃってます。
なので、アニメやコミックでセレイユのとこまでいかないかなぁって絶賛待機中。
まぁ、でもまだコミックはゴーレム退治やってるからまだまだ出てこないだろうけどね。
コミック的に早くても40巻くらい?まだまだ先はながいなぁ。。
いやぁ、原作ストックがまだまだあるので、ザリガニくんも安泰だなぁ。
ミスリル装備
くまクマ熊ベアーの世界ではミスリルは鋼鉄も切り裂くわけだけど、個人的なミスリルのイメージはそんなに切れ味自体は高くないって感じなんだよなぁ。
魔法の触媒として、魔法剣として使うときに一番威力を発揮するって感じ。
実際くまくまでも物理特化だけじゃなく、魔法特化はあるけど、個人的な感覚では物理特化がないって感じかな。
まぁ、現実にある鉱物ではないから何が決まってるわけでもないけどもw
でもオリハルコンとかなら、余裕で鉄くらいは切り裂くかなぁ。
いやぁ、久々にNFT以外の記事を書いてますが、たまにはこういうのもありですねぇ。
NFT関連を読みに来てる人には邪魔だと思うので、そういうときはカテゴリーで一応分けて読めるようにはしてるので、そっちでフィルターかけて貰えればと!
今後はちょくちょく、NFT記事以外も書いていきますのでよろしくー!